★採れたてタケノコは焼きタケノコで

若いタケノコは節と節の間がギュッと詰まって隙間がない
タケノコの季節になりました。
先日、相方さんが竹林で地面の中の小さなタケノコを足の裏で発見しました。
すり足で竹林を歩き、異物感があったら堀り返してみます。
多くは竹の根か石ころですが、運が良いと若いタケノコを発見できます。
シロウトさんは顔を出したタケノコを発見して喜ぶけれど、プロは地面の中のタケノコを足裏で見つけます。
地中のタケノコはアクがなく、クセもなく柔らかくて一級品です。
相方さんは 「わたしもプロに近づいた」と喜んでいました。
つまりイノシシに近づいた。
山口智子と三浦友和がK社のオールフリーのビールのCMに出ています。
河原で三浦が焼きタケノコをアチチッとやっているやつです。
新鮮なタケノコ(収穫後数時間)はアク抜きの必要がありません。
新鮮ならばどう調理してもおいしいですが、焼きタケノコが一番簡単でワイルドな味が楽しめます。
あのCMで焼きタケノコ人気が出るでしょうね。
◆焼きタケノコの作り方
1.小さな物はそのまま。大きければ皮を2~3枚むく。
2.バーベキューコンロ、炭火で焼くならそのまま網の上に載せ、時々反転させる。
ロースターで焼く時も同様。
3.たき火・熾(オキ)火で焼くならアルミフォイルを巻いて投げ込んでおく。
4.だいたい30分で出来上がり。
いい香りがしますか? 煮えたぎった音が静かになりましたか?
5.竹串を根の方から刺してスッと通ればOK。
6.すごく熱いので皮手か水で濡らした軍手で扱う。
7.そのまま食べてOKだが、ワサビ醤油、ポン酢がgood。
新鮮なタケノコを刺身で食べる人がいます。でも焼きタケノコのスライスの方が好きです。
木の芽や七味もいいかもしれません。
チーズと生ハムを添えたらもうご馳走ですね。
今回はフキ味噌で頂きました。ウーン、春の味です。
- 関連記事
-
- ★春の山菜天ぷら (2014/03/27)
- ★採れたてタケノコは焼きタケノコで (2014/03/15)
- ★ヤブカンゾウの新芽はおいしい (2014/03/05)
スポンサーサイト
コメント
No title
なにせガラケーレベルの実力なので、面倒なことは苦手です。
今後とも、よろしくお願いします。
今日は暖かい日ですが、花粉が…。
2014-03-18 06:41 kayusou URL 編集
あーよかった
2014-03-17 11:17 ぴんぽん URL 編集
No title
あちらこちら、興味・関心を失わずアップしていきます。
2014-03-17 06:37 kayusou URL 編集
筍の季節ですね
これこそ地産地消の味。
お気に入りに登録させて貰いました。
2014-03-16 07:45 ハシビロコウ URL 編集